ブログ設立秘話
2021年1月8日。私はブログ「M SHOCK」を立ち上げました。
ちょうど大学1年生として、初めての冬休みを過ごしていた時のことです。
日本ではコロナウイルスが猛威を振るっており、私の大学生活もコロナウイルスで大幅に狂いました。
1年間、大学に行けずオンライン授業の日々。パソコンの画面が、私にとっての「大学の日常」
当然、友達もいません。彼女もいません。
「このままで良いのだろうか」
「何も挑戦しない自分で良いのだろうか」
「いや、自分でも何か人のためになれるはずだ」
その思いから設立したのが、「M SHOCK」です。
私の人生の転機には「パートナー」がいた
私は小学生の時、「あがり症」という精神的な病気を抱えていました。
緊張する場面で、体が動かなくなり、泣いてしまうのです。
学校では挙手して発言することができず、いじめられていました。
そんな私を変えてくれたのは、小学校5年生の担任教諭でした。
担任の先生は、いじめられている私の花脚を親身になって聞いてくださり、少しずつ「あがり症」の克服をサポートしてくれました。
その結果、私は「あがり症」を克服し、いじめもなくなりました。
その時の感動は、今でも覚えています。
まるでモノクロの世界が色づいたような、サイレント映画に音声が入ったような。
「新たな世界」との出会いに感動しました。
人は「初めて」を怖がるからこそ
人間は「新しい世界」「未知の対象」に出会うと、どうしても恐怖に思ってしまうものです。
初めての入試。初めての恋愛。初めての面接。初めての入社。初めてのお酒・・・
人は「初めて」に興味を持ちながらも、恐怖心を抱いている。
私もそうでした。初めて先生にいじめを告白し、初めて先生に自分の気持ちを打ち明けた。
ブログを始めて立ち上げた時も、お金を失うことを恐れていました。
その時の恐怖、その後の救われた気持ち。今でも覚えています。
だからこそ、私は思うのです。「初めてに挑戦する人を、支えたい」と。
「初めて」に挑戦する人の、一番身近な「パートナー」へ
確かに、私はインフルエンサーではありません。有名ブロガーでもありません。
しかし、2022年現在では月3万PVを達成し、収益も毎日出ています。
ポーカーのトーナメントでも優勝しました。
でも、有名ではない。だからこそ、「親身になって」「一番身近な」パートナーとして、皆さんをサポートできると自負しています。
その思いを文章化したのが、「M SHOCK3つの約束」です。
①誰でもわかる
②誰にでも優しく
③背中を後押しする
この約束を、ブログ上で実現していきます。