
ポーカーの「オッズ」「アウツ」は、初心者が中級者にステップアップするために必要な知識です。
オッズ
→自分が勝った時のリターン
アウツ
→そのカードを引けば、相手に勝てるカードのこと
オッズとアウツを計算することで、期待値に沿った稼げるプレイを行うことができます。
計算といっても、難しい計算ではありません。小~中学校レベルの確率と掛け算ができたら100%、誰でも計算できます。
「計算?めんどくさい!」と思っている方も必見!
トーナメント優勝経験のある私リンパ―が、経験0でも理解できるように解説します!
オッズの計算方法!
最初に、オッズの計算方法です。
オッズの計算は、
①出す金額
②勝った時の金額
以上を用いて、
勝った時の金額÷出す金額
この数式で求めることができます。
具体例を考えましょう。
あなたがアクションする順番。あなたに順番が回るまで、すでに200ドルがポットに溜まっているとします。
あなたは50ドルをベットしました。あなたの次にアクションするプレイヤーは、100ドルをベットしました。
これで、ポットには350ドルが集まった状態です。
あなたがベットした金額は50ドル。
仮に勝った場合、350ドルを手にすることができます。以上よりオッズの計算は、
「350÷50=7」
オッズが7倍と計算できます。
要は、7回に1回勝てれば収支がプラマイ0になるということです。
7回に1回勝てるハンドを持っていれば、十分に戦えます。
アウツの計算方法!
上述のオッズ計算を戦略的に活用するために必要な知識が「アウツ」です。
アウツは、「引けば相手に勝てるカードの枚数」です。
これも具体的に考えます。
あなたのハンド→53
相手のハンド→AK
だとしましょう。
テーブルに開かれたカードは、A64。
この時のアtウツを考えてみましょう。
「7か2」がテーブルに落ちれば、ストレートが完成して相手に勝つことができます。
デッキの中に7と2は8枚。よって、ここでのアウツは8枚です。
アウツで勝率を求める!
アウツの枚数がわかれば、ザックリとした勝率を求めることができます。
勝率計算に必要な「2倍・4倍の法則」を紹介します!
ターンの勝率→アウツ×2
リバーまでの勝率→アウツ×4
先ほどのようにアウツが8枚の場合は、
ターンでアウツを引く確率は、8×2=16%
ターン+リバーで引く確率は、8×4=32%
このように勝率を求めることができます!
オッズアウツで正しいプレイをする!
以上のように、オッズとアウツを計算することで期待値に沿った正しい選択、立ち回りができます。
今まで説明してきた状況で、確認してみましょう。
オッズ→7倍
アウツ→8枚
オッズが7倍ですから、7回に1回勝てれば帳尻が合う。
7回に1回ですから、勝率は約14%以上あれば良いわけです。
そして今回のアウツは8枚。よって、
ターンでアウツを引く確率は、8×2=16%
ターン+リバーで引く確率は、8×4=32%
以上より、この勝負は全力で参加することが数学的には正しい選択となります。
当然、相手のハンドやゲームへの参加人数を考慮したプレイも必須です。
しかし、基本的には期待値にのっとった戦術を取るのが良いでしょう。
コメント