①リンプインとは?
②リンプインが弱い理由
③リンプインより強いアクション
「リンプイン」はポーカー用語の1つです。
リンプインとは、誰もレイズしていない場面でレイズせずコールすることを言います。

「リンプイン」という用語自体は、とても簡単な意味だよね。
リンプイン、一般的には悪手とされています。初心者の方は特に間違うアクションです。
なぜ、リンプインは悪いアクションなのか?詳しく解説します!
オンラインの大会(PokerStars)で1位になったときの写真です!
リンプインとは?具体的な場面で説明

リンプインは誰もレイズしていない場面でレイズせず、コールすることです。
リンプインの具体的なケースを想定してみましょう。
あなたはCO(カットオフ)にいるとします。
ハンドはA8のオフスート(柄がそろっていない)。強さは微妙。
今、あなたの前にアクションするプレイヤーがブラインド額ピッタリでリンプインしました。
あなたのハンドは強さが微妙。そこで、前の人のアクションにあわせて同じ額を賭けました。
これがリンプインです。
前の人(今までかけられている額で最大の額)と同じだけチップを賭けてゲームに参加します。

なぜ、リンプインがダメなのでしょうか?
理由を解説していきますね!
リンプインは弱い!その理由を3つ解説します
リンプインは一般的には弱い手とされています。何度も言っていますが。
その理由を簡単にまとめました。
①弱気なアクションだから
②チップ獲得量が減るから
③勝ち筋が少なくなり、勝率が落ちるから
細かく解説しますね。
リンプインが弱い理由①弱気なアクションだから

リンプインで用いるコールは、一般的に弱気なアクションです。
相手と同じ額を賭けるということは、相手に歩調を合わせるということですから。

相手に合わせる。つまり、主導権は相手にある。
自分で主導権を握れないから、リンプインは弱い!
つまり、リンプインには次のようなデメリットがあります。
①相手を威圧できない
②相手の主導権でゲームが進む
ポーカーで勝つなら、自分で主導権をもってゲームを進めるべき。
リンプインは自分の強さを主張できないから、弱いアクションなのです。
わざとリンプインする場合もあるが・・・
上述のように、リンプインは弱気なアクションでした。
これを逆手にとった戦略もあります。
あえて強い手札でコール、チェックといった弱気なアクションをして相手を騙すプレイです。
(極端ですが)具体例を挙げます。


具体例がわかりにくければ、上の画像を見てほしい!
あなたのハンドはAAで1対1のヘッズアップです。
フロップで落ちたカードはA36。
相手がベットをしてきたため、あなたは「あえて」コールをしました。
リバーで落ちたカードはJ。ストレートもフラッシュもあり得ない。
相手プレイヤーはコールをするあなたが弱いと考え、3倍のベットをしてきました。
(あなたが弱気だから引き出せたブラフ)
そこで、あなたがオールイン。
相手プレイヤーはあなたのオールインに対応できずフォールド。
結果、あなたは大量のチップを手にすることができました!
これを「チェックレイズ」と言います。
リンプインは基本悪手ですが、逆に利用することもできます。

リンプインが弱気なアクションであることを逆に利用することもできる!
ポーカーって奥が深いでしょ?
とはいえ、あくまで上級者向けのテクニック。
基本的にリンプインは弱いアクションであることは間違いないのです。
リンプインが弱い理由②チップを獲得できないから

リンプインでは、強いハンドを完成させてもチップを大量獲得できません!
リンプインでは、賭けるチップの量が少ないからです。

チップを少額しか賭けないということは、貰えるチップの量も少ないということです。
勝利したときに稼げるチップが、リンプインでは少なくなってしまいます。

リンプインが弱い理由が、少しずつわかってきたのでは?
リンプインで大量にチップを稼ぐのは難しい
リンプインは上述のように、チップを稼ぐことができません。

リンプインで大量に稼げるタイミングは1つだけ。
「相手がミスした時」だけです。
リンプインはローリスクローリターンのアクション。
チップ量を稼ぎたいポーカーでは、リンプインは使いにくい!
リンプインが弱い理由③勝率が落ちる!

リンプインでは、勝率が落ちます!

リンプインが弱い究極の理由です。
ポーカーには勝ち筋が2種類あるのをご存じでしょうか?
①自分のハンドで勝つ
②相手を降ろして勝つ
1つは、自分のハンドの強さで勝つ。
そして、自分のハンドが弱くても相手をフォールドさせれば勝てる。

2つの勝ち筋を頭に入れておきましょう!
リンプインは勝ち筋が減る!
リンプインは消極的で弱気、様子見のアクションでした。
相手にプレッシャーをかけるアクションではありません。

相手にプレッシャーをかけれない。
つまり、相手をフォールドさせにくい。
①自分のハンドで勝つ
②相手を降ろして勝つ
リンプインでは、勝ち筋②が消えてしまうのです。勝率が下がってしまうのです。
結論:リンプインではなくレイズで参加しよう!

リンプインが弱い理由、理解できましたか?
場合によってリンプインが有効な場面もありますが、基本的にリンプインは弱いです。
リンプインを多用するのはやめましょう。
リンプインのかわりに、レイズでゲームに参加するのがコツです!
リンプインよりレイズが強い理由
リンプインに比べて、強気のアクションであるレイズ。
レイズをすることで、大量にチップを獲得できるチャンスが生まれます!
また、相手をフォールドさせてスティール(チップをただで奪い取ること)の可能性も生まれます!

レイズするなら、3~4倍の額でレイズして参加するのが基本です!
詳しくは、こちらの本で詳しく解説されています。
何度もブログでは紹介していますが、プロのポーカープレイヤーも読んでいる名著です。

受験で言うところの赤本です。
ポーカーで勝ちたいなら必需品!
今日から弱気なポーカーは卒業しましょう!
レイズで参加できれば、オンラインカジノで稼げる
今回紹介したリンプイン、レイズを理解することで、オンラインカジノで儲けることができます。

オンラインカジノは知識のない養分プレイヤーが多い。
だから、少し勉強すれば簡単に稼げるってわけ。
毎月の小遣い、少しの贅沢、資産形成。副収入として、オンラインカジノを始めてみましょう。
コメント