
(多分)日本で一番有名なポーカープレイヤーである「世界のヨコサワ」
(↓一番再生されている動画です↓)
Youtubeチャンネル登録者は60万人を超える人気チャンネルです。
もちろん、動画の内容は面白いです。それに加えて、人気の1番の理由は
圧倒的な
強さと実力
だと思います。
ヨコサワさんレベルでポーカーが強ければ、お金も稼げて自由な生活が手に入りそうですよね!
今回は「世界のヨコサワ」の強さ、優勝できる理由に迫っていきます。
オンラインの大会(PokerStars)で1位になったときの写真です!
ヨコサワさんの記事で、「大会優勝!」というのもおこがましいですが...笑
世界のヨコサワのプロフィール
本名 | 横澤 真人(よこさわまさと) |
生年月日 | 1992年2月10日、28歳 |
身長 | 169cm |
出身地 | 神奈川県 |
学歴 | 立教大学中退 |
職業 | プロポーカープレイヤー、YouTuber、起業家 |
「世界のヨコサワ」は本名から取ったチャンネル名でした!
学歴も立教大学を中退と、かなり高学歴です。ポーカーでも頭の良さを生かして戦っているんですね。
そんなヨコサワさんは、大学を中退してネット広告の会社を設立しています。
その時、若干19歳!そして会社も成功しているのが凄いですよね。
(なんと当時の税理士が詐欺師で、4000万円だまし取られてしまったそう・・・)
行動力やお金のケタが違いますね
同じ世界で生きている気がしません・・・!
世界のヨコサワが強い理由3選!
ここからは私が、世界のヨコサワのプレーを分析し、その圧倒的な強さの理由を考察します。
基本に忠実、丁寧なプレースタイル
(Youtubeの動画を見る限り)正解のヨコサワのプレースタイルは「タイトアグレッシブ」
冷静に状況を判断し、攻める場面で一気に攻めるプレースタイルです。
プレースタイルに関しては、下の記事で解説しています。
このプレイスタイルは基本的なプレイスタイルで、どんな相手でも柔軟に対応できます。
奇策ではなく、基本のプレイスタイルを極める。
ベットやレイズ、フォールドの判断を正確に、丁寧に行える心の強さ。
これが世界のヨコサワさんの強さです。
鋭く正確な読み
世界のヨコサワさんは基本に忠実な戦い方であることを、上で確認しました。
とはいえ、基本の戦い方で優勝できるほど、世界のトーナメントは甘くありません。
世界中のプロが集まる大会ですから、基本は当たり前。
そこでヨコサワさんは、「正確な読み」で相手を翻弄します。
①相手のハンドを読んでブラフ
②相手の癖(テル)を読み切って勝つ
③相手の実力を把握して読みの精度を高める
相手を100%読み切ったうえでの、正確なアクションが強さの理由です。
ヨコサワさんが観察力に優れていることがわかりますね。
ポジティブなメンタル
ヨコサワさんはポーカーの技術も凄いですが、何より凄いのが鋼のメンタルだと思います。
例えば、この動画。
ヨコサワさんも人間ですから(?)、負ける時もあります。
この動画では、マイナス500万円の負けで友人のひろきさんに借金をします。
普通500万円を失うと、気を失うレベルでショックですよね笑
それでもヨコサワさんは笑顔でポーカーをプレイしています。
①ポーカーで扱う金額の大きさ
②借金を実力取り返せると信じる心
③実績に裏付けされた圧倒的な実力
→「鋼のメンタル」の完成!
「鋼のメンタル」があるからこそ、世界大会であるWSOP(ワールドシリーズオブポーカー)でも普段通りのポーカーを行えるのでしょう。
結論:世界のヨコサワは強い!
わかりきった結論ですが、世界のヨコサワさんは超強いポーカープレイヤーです。
日本人ポーカープレイヤーの中では賞金ランキング第9位の実績を持つヨコサワさん。
今後も活躍に注目ですね!
コメント